今回はだらだらとスマホで記事更新します。駄文につきご了承ください。
Windows10が立ち上がらなくなった
…さて、大変なトラブルが発生しました。
アフィリ用PC(デスクトップ)が起動しなくなったのです。
頻繁にブルースクリーンエラーが発生するようになり、原因追求のため3日ほどPCと格闘しておりましたが…
遂にWindows10がお亡くなりになりました。
で、現在はバックアップから復元中でして、手持ち無沙汰になってしまったので、スマホからブログ更新している次第です。
もし復元がうまくいかなかったら…
…
…
考えるのも恐ろしいです。
軽く100個は越えるソフトを「これでもか!」という位、カスタマイズしていたので、現在のPC環境を復元するのに果たしてどれ位の時間がかかるか…
そもそもクラッシュ前の状態を完全に記憶している訳ではないので、100%元通りにはまず戻せないでしょうね(汗)
グラフィックドライバを更新するとブルースクリーンエラーが発生
一応、経緯をザッと説明すると…
★★PC環境★★
マザーボード H270-PRO
Windows10 Pro (64bit)
バージョン 1703
Intel(R) Core(TM) i7-7700
実装RAM 32GB
【1】
去年の7月頃から、グラフィックドライバが一切、更新できなくなった
※オンボード(intel)、グラフィックボード(NVIDIA)問わず、ドライバ更新するとブルースクリーンエラーが発生
このため、WIndowsのメジャーアップデート1703→1709への更新が不可能となる
(メジャーアップデートすると自動的にグラフィックドライバが更新→ブルースクリーン)
【2】
ドライバを更新しない設定にしていたが、5月になってから自動でドライバ更新→ブルースクリーンが多発するように(WIndowsのアップデートが原因と思われる)
【3】
しかたなく原因追求を行い、なんとかグラフィックドライバを更新できないか模索をはじめる
~これが地獄のはじまり~
【4】
試した内容
●セーフモードでグラフィックドライバを更新
→セーフモードでは問題なく更新できるが、通常起動すると直後にブルースクリーン発生
●クリーンブート(マイクロソフト以外のサービスを全て無効)で起動した状態でグラフィックドライバを更新した場合もブルースクリーンエラーが発生します。
●intel(オンボード)ではなく、NVIDIAやAMDのグラフィックボードを挿してグラフィックドライバを更新しても、同じようにブルースクリーンエラーが発生。(特定のグラフィックドライバに原因があるのではなく、「何か」のせいでグラフィックドライバの更新自体を受け付けなくなっている)
●マザーボードのBIOSを最新バージョンに更新。しかし症状は改善せず。
●「DDU」というソフトで、ドライバーを完全削除し、さらに手動でファイル名検索を行い、「NVIDIA」「AMD」という名前のついたファイルとフォルダをほぼ全て削除しました。
→症状は改善せず。
(参考)
【保存版】厄介なグラボのドライバは削除ソフト「DDU(Display Driver Uninstaller)」で一発解決!
●ブルースクリーンのログを取れないかと探したところ「BlueScreenView」というフリーソフトが見つかったので、使ってみる。
https://eizone.info/bluescreenview/
が、原因追求には至らず。
●試しに、セーフモード起動した状態でintelのグラフィックドライバをアンインストールしてみる
(もちろん、失敗しても良いように事前に「復元ポイント」を作成しておいた)
→ブルースクリーン発生。
→システムの復元でドライバを元に戻そうとしたが、何故か…
「システムの復元ポイントが作成されていません」
…え?
は ぁ ? ? ?
『チーン…』(Windiws10、お亡くなり)
※intelのグラフィックドライバは過去バージョンを保存しておくことができない。
※何故かドライバのロールバックも不可
【5】
…というわけで現在、バックアップからの復元を試みています。
※【4】の後半(Windowsがお亡くなりになった辺り)が少し伝わりづらいと思いますが、要は
『グラフィックドライバの安定版に戻すことができなくなる → Windows起動と同時に100%ブルースクリーン発生 → Windows起動不可 』
…という感じです。
ただ、実は私(竹内)は
過去記事に書いたように完全自動で月3回、PC全体の完全バックアップを取っておりますので
現在は
最新の5月1日のバックアップデータからの復元を試みている最中なんです。
これで多分、大丈夫なはずなんですが。
と言っても、バックアップからの復元なんて滅多に経験することではないので、上手くいくかどうか…非常に不安です…
【追記】
スマホで記事更新なんて滅多にやらないので不安だったけど、まぁまぁ普通の記事が書けた(気がする)
…というか…約1時間かけて記事更新している間、バックアップから復元は25%くらいしか進捗していません…
けっこう時間かかるみたいですね。
それでは!(風呂に入ってきます…)